当社は「一般社団法人 全日本消毒業認定業者」の認定業者に指定されています。
新型コロナウイルスなどの感染症の消毒作業や除菌作業を専門に行う部署を新設し様々な施設などで消毒作業を行ってまいりました。
新型コロナウイルスなどの感染症の消毒作業や除菌作業を専門に行う部署を新設し様々な施設などで消毒作業を行ってまいりました。
作業へのこだわり
感染症は、様々な病気の原因となるウイルスや菌という目に見えないものと戦う作業となります。
だからこそ、安心と安全のために徹底した作業が求められます。
当社ではそれぞれの消毒作業に適した薬剤の使用と丁寧な噴霧はもちろんのこと、消毒箇所を手作業で拭き上げることで確実に消毒しています。
感染症対策は発生した後の対策も大切ですが、ウイルスや菌を減らし感染予防することがとても大切です。
特にたくさんの人が触れる箇所や出入りする場所、感染リスクの高い方が利用する場所を定期的に消毒することで、リスクを減らすことができます。
だからこそ、安心と安全のために徹底した作業が求められます。
当社ではそれぞれの消毒作業に適した薬剤の使用と丁寧な噴霧はもちろんのこと、消毒箇所を手作業で拭き上げることで確実に消毒しています。
感染症対策は発生した後の対策も大切ですが、ウイルスや菌を減らし感染予防することがとても大切です。
特にたくさんの人が触れる箇所や出入りする場所、感染リスクの高い方が利用する場所を定期的に消毒することで、リスクを減らすことができます。
こんなお悩みに対応しています
当社では消毒作業に関する様々な悩みに対応しています。
「高齢者がいるので衛生管理に気を使う」
「自分で消毒作しているけど清潔を保てているか心配」
「すぐに対応して欲しい」
感染症対策・予防のための消毒作業は、プロにお任せ下さい。
「高齢者がいるので衛生管理に気を使う」
「自分で消毒作しているけど清潔を保てているか心配」
「すぐに対応して欲しい」
感染症対策・予防のための消毒作業は、プロにお任せ下さい。
- 消毒作業は24時間対応
- 作業後の写真付き報告書
- 予防のための消毒にも対応
消毒作業は24時間受付ですので「今すぐ消毒して!」というご依頼にも対応します。
そして、作業内容がわかりにくいという消毒作業のデメリットをなくすべく、後日、写真付き報告書をお送りしています。
安心していただけるよう”いつどこをどんな風に消毒したのか”が解る報告書を作成します。
そして、作業内容がわかりにくいという消毒作業のデメリットをなくすべく、後日、写真付き報告書をお送りしています。
安心していただけるよう”いつどこをどんな風に消毒したのか”が解る報告書を作成します。
感染予防・除菌が
必要な箇所・建物
必要な箇所・建物
-
店舗
-
オフィス
-
学校
-
福祉施設
-
商業施設
-
病院
-
保育施設
感染予防や定期的な消毒が求められる場所は、不特定多数の人が出入りする場所です。
特に消毒作業が必要なドアノブや手すり・スイッチ類など、多くの人が触れる場所は消毒をしておくと安心です。
特に消毒作業が必要なドアノブや手すり・スイッチ類など、多くの人が触れる場所は消毒をしておくと安心です。
作業の流れ
具体的な作業な流れと使用薬剤は以下の通りです。
作業員の感染対策
消毒作業にあたる作業員は、感染者を防ぐため防護服に着替えるなどの万全の体制を整えて作業に入ります。
作業前確認
作業員の感染対策後、お客様と消毒作業前の最終的な確認を行います。
どの場所を消毒するのかをここで最終確認します。
どの場所を消毒するのかをここで最終確認します。
作業
作業前確認終了後、消毒対象物に最も適した消毒剤をくまなく丁寧に噴霧していきます。
当社が使用している薬剤は
・次亜塩素酸ナトリウム
・次亜塩素酸水
・エタノール
・加速化過酸化水素水
加速化過酸化水素水はダイヤモンドプリンセスの消毒作業にも使用された薬剤です。
丁寧に噴霧した後、すべての箇所を手作業で拭き上げていきます。
当社が使用している薬剤は
・次亜塩素酸ナトリウム
・次亜塩素酸水
・エタノール
・加速化過酸化水素水
加速化過酸化水素水はダイヤモンドプリンセスの消毒作業にも使用された薬剤です。
丁寧に噴霧した後、すべての箇所を手作業で拭き上げていきます。
作業実施済み証明書
拭き上げ作業が終了後、新型コロナウイルスの消毒作業を行った証明書となる、作業実施済み証明書をお客様にその場でお渡しします。
当日の作業はここまでとなります。
当日の作業はここまでとなります。
作業完了報告書
そして後日、作業完了報告を作成。
この報告書は写真付き「どこどのように消毒したのか」を解りやすくお伝えする内容になっています。
この報告書は写真付き「どこどのように消毒したのか」を解りやすくお伝えする内容になっています。
感染予防に必要な消毒・除菌の頻度
感染予防のためには、
定期的な消毒が有効です。
米タフツ大学の研究の研究によると、ドアノブなどたくさんの人が触れる場所の消毒は「一日一回」の清掃が理想的とされています。
そして、24時間以内に感染者がいた場合には、確実な清掃と消毒が望ましいと言われています。
日々の消毒や清掃はもちろん、定期的に徹底した消毒作業を行うことで感染リスクを大幅に減らすことができます。
予防的な消毒作業も、感染が起った後の消毒作業も、当社にお任せください。
そして、24時間以内に感染者がいた場合には、確実な清掃と消毒が望ましいと言われています。
日々の消毒や清掃はもちろん、定期的に徹底した消毒作業を行うことで感染リスクを大幅に減らすことができます。
予防的な消毒作業も、感染が起った後の消毒作業も、当社にお任せください。
費用について
- 室内消毒
- 1㎡
- ¥2,500~
- カーペット
- 1㎡
- +¥1,500
※物件や仕様により、使用する薬品が異なります。正確な費用はお見積で提示させて頂きます。
※薬品が付着する可能性があります。貴重品等は移動・保管してください。
※薬品が付着する可能性があります。貴重品等は移動・保管してください。
迅速に対応いたします!まずはお問い合わせください。
電話問い合わせ・見積り
■防水工事・塗装工事・リフォーム
TEL:044-819-8508
FAX:044-819-8509
※緊急の場合は電話でお問い合わせください