こんなお悩み・ご要望お任せください!

ー 防水工事 ー
- 雨漏り・漏水が発生した
- 大雨や台風に建物が耐えられるか不安
- ベランダの塗装が剥げている、浮いてきている
- 水はけがわるい、雨の日に水たまりができる
- ベランダや階段、共用部分が腐食してきている
- 建設中の建物の防水工事だけお願いしたい
- 手抜き工事が不安、見積りをしっかり出してほしい
- 地域の住宅事情に詳しい業者にお願いしたい
- マンション・アパートの防水工事を適正価格でできる業者を探している

ー 室内消毒 ー
- 新型コロナウィルス陽性者がでてしまった
- 至急、室内を消毒する必要がある
- きちんと消毒・除菌できているか不安
- 消毒作業の保証、安心できる業者に依頼したい
- ベランダや階段、共用部分が腐食してきている
- 小さなお子さんがいて、感染症の不安がある
- プロの室内消毒を利用し、従業員やお客様に安心してもらいたい
- 消毒作業をどこに頼めばいいかわからない。色々教えてほしい


株式会社眞技建の特徴




自社職人のほとんどが防水工事の国家資格を複数保有!
1種類の資格を保有していることはよくありますが、これだけの資格を保有している工事業者は稀です。
防水に特化した会社だからこそ、技術力と豊富な知識に自信があります。
防水に特化した会社だからこそ、技術力と豊富な知識に自信があります。
- 1級防水施工技能士(ウレタンゴム系塗膜防水工事作業)
- 1級防水施工技能士(シーリング防水工事作業)
- 1級防水施工技能士(FRP防水工事作業)
- 1級防水施工技能士(改質アスファルトシートトーチ工法防水工事作業)
- 1級防水施工技能士(セメント系防水工事作業)
- 樹脂接着剤注入施工技能士(樹脂接着剤注入工事作業)
消毒作業後のひと手間で、効果持続期間が最大限に
消毒液を噴射したあと、丁寧に拭き上げ作業を行います。
最後は人の手で細かい所まで行うことで、消毒・除菌効果を長持ちさせます。
効果が目に見えないからこそ、お客様に安心してご依頼いただけるよう徹底しています。
最後は人の手で細かい所まで行うことで、消毒・除菌効果を長持ちさせます。
効果が目に見えないからこそ、お客様に安心してご依頼いただけるよう徹底しています。
- 講習を受講完了した作業員が作業を行います
- 消毒作業後は完了証明書を発行しております。

建設会社・工務店・施工業者様からのご依頼も承っています。
住宅・公共施設などの防水工事、店舗や一般家庭の室内消毒作業などお任せ下さい。
作業現場や依頼内容に柔軟に対応しています。
気軽にお問い合わせください。
作業現場や依頼内容に柔軟に対応しています。
気軽にお問い合わせください。

迅速に対応いたします!まずはお問い合わせください。

電話問い合わせ・見積り
■防水工事・塗装工事・リフォーム
TEL:044-819-8508
FAX:044-819-8509
■室内消毒作業(消毒作業は24時間対応可能)
TEL:044-701-0405
FAX:044-819-8509
※緊急の場合は電話でお問い合わせください